社内イベント


更新日:2019/01/19
毎月恒例の経営勉強会
会社経営ってなに?会社の今の状態は?
そんなことを知るために開かれた勉強会。東京-大阪とでテレビ会議で実施。
会社の経営状況を知ることで組織(あるいは自分)のすべきことが見えてきました。
私(筆者)はこの勉強を得て、やっと前職の社長や部長の指示を理解することができた。
(これって知らないと上司の言ってる指示は理解できないは・・・教えろよ!)
普通の会社では、20代で経験できないことを社員全員に教育することで
本当の意味で社員全員で「会社を成長させる」ことに取り組むことができました
私の場合はさらに、自身の給料の上げ方がわかったので、全力で会社運営に取り込み中!

更新日:2018/12/08

キッチンスタジアム ~vol.3~

忘年会も兼ねて、東京メンバー達と雪見鍋を囲みました。

締めのデザートは弊社の通称パティシエのお手製わらび餅!

皆様、今年もお疲れ様でした。

来年も盛り上がっていきましょう!

更新日:2018/07/15
うどんを求めて(午前の部)
朝4時、うどんを求めて香川へ出発。スタート早すぎ、仕事より力はいてるんじゃ…
途中、与島に寄り道、記念撮影。
7時間かけてやっと到着。本場のうどんはやはりうまい!
食べ歩き部隊は何件周れたたのか。
うどんの合間に観光しました。
7時間かけてやっと到着。本場のうどんはやはりうまい!
定番の記念撮影、高松城で。(どこから撮影したのか…)。
これにて午前は終了。午後に続く

更新日:2018/07/15

うどんを求めて(午後の部)

午後もうどんの食べ歩きは止まりません。

満員のお店、待ちに待ったうどん、

鰹節いっぱいのトッピングや肉は絶品でした。

そして最後は社長自ら体を張った記念撮影。みんな仲良すぎ。

img_1095

更新日:2017/08/12

熊野古道へ

夏に皆で熊野古道へ。

社長が車を出してくれ、朝早く大阪を出発。

名所の大門坂はなかなかの勾配で汗だくになりながら登りました。

頂上には熊野那智大社があり、当社の商売繁盛と企業隆昌を祈願して参りました。

更新日:2017/02/11

キッチンスタジアム ~vol.2~

今回はみんなでローストビーフに挑戦!

ブロックを焼き上げる時はみんなのテンションが上がりました↑↑↑

焼きあがったら袋に調味料と共に入れ、茹でること15分。

茹で終わった後はしばらく余熱で火を通し、完成。

思ったより簡単に出来上がりました。

IMG_1801
IMG_1800
更新日:2016/08/13
キッチンスタジアム ~vol.1~
事務所のキッチンを使わせて貰い、みんなでパエリアを作成!
ムール貝がなかったのでエビで代用。
米の炊き加減が難しかったですが、まずまずの出来でした♪